高齢の方、障がいのある方、お悩み事はありませんか?
昨年に引き続き、平成26年4月15日(火)10時〜16時限定で、各地の弁護士会による無料電話相談が実施されます。
相談は無料(電話代はご自身の負担となります)となっています。
詳細は次の通りです。
高齢の方、障がいのある方、お悩み事はありませんか?
「高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談」
平成26年4月15日(火)10:00〜16:00限定!
各地の弁護士会による無料電話相談
昨年に引き続き、高齢者・障がい者とそのご家族・支援者の方の電話に直接お応えします。
こんな方はお電話ください
・遺言をどう書けばいいか知りたい
・相続のことについて知りたい。
・物忘れがひどくなってきたので、預金の管理をしてほしい
・家に来た業者が高い商品を売りつけた
・借金が多くて返せない
・年金を息子が取り込み渡してくれない
・自分が亡くなった後、障がいのある子どもが心配
など悩んでおられることをなんでもお気軽に御相談ください。
相談は無料です(電話代はご自身の負担となります)
どなたでも安心してご相談いただけます(秘密厳守)。
2014年4月15日(火)10:00〜16:00
0570-041-605(よい ろおご)
※IP電話からは原則としてつながりません。
主催:JFBA日本弁護士連合会 日本司法支援センター『法テラス』 各地の弁護士会
《お問い合わせ先》日本弁護士連合会業務第一課 03-3580-9331
コチラの印刷用案内(PDF)もご利用下さい。